どうしても退職したくて退職代行のおすすめを探している人向けのないようです。
- 会社とやり取りせずに退職したい
- どうしても仕事を辞めたい
- 退職代行のおすすめが知りたい
こんな風に考え、ブラックな会社から退職し前へ進みたい人の強い味方になってくれる退職代行。
ですが、そんな人の弱みにつけこみ「料金を払ったのに退職できない」といった悪徳な転職代行サービスもあるんです。
また、適当に退職代行サービスを選んでしまうと辞める意思をあなたの代わりに伝えるだけで退職日や手続きなどの交渉までしてくれない可能性もあります。
スムーズに会社を辞めるためには退職代行サービスの選び方は超重要。
今回は退職で失敗しないため、おすすめの退職代行や退職代行のメリット・デメリットについて書いています。
できたら退職前に最低3ヵ月は生活できるくらいのお金の確保やクレジットカードを作っておくなど、退職前にやることをやってから辞められたら理想的です。
準備する余裕がないくらい毎日がつらい人は体と心を最優先して、早く自由になったほうがいいです。
人生の貴重な時間をブラックで消耗しないように、退職代行をうまく活用して前へ踏み出しましょう!
退職代行とは?転職に不利にならないの?
退職代行って聞いたことあっても、具体的にどんなものなのかわからないという人もますよね。
まず簡単に「転職代行とは何なのか」について説明しておきます。
退職代行とはどんなサービスなの?
退職代行はその名の通り退職の手続きを自分の代わりにやってくれるサービス。
「え?退職の手続きって自分でしなくていいの?」って思ってる人もいるかもしれませんが、自分でしなくてもいいんです。
退職の話をするのが怖いくらいブラックな会社の人たちもいます。そんな人たちを救済してくれるのが退職代行というわけですね。
- 退職の意思を伝えてくれる
- 弁護士や労働組合が運営している退職代行なら怪しくない
- ブラックでも確実に退職できる
弁護士や労働組合が運営している健全な退職代行なら、確実に退職できて退職に関する交渉までやってくれます。
相談は無料なのでメンタルを病んだり、限界まで追い詰められる前に、退職代行へ相談しましょう。
退職代行を使っても転職に響かない
「退職代行を使ったら転職で不利になるんじゃないの?」と思われる方も多いです。
ですが退職代行を使ったことは次の会社にバレることは基本的にありません。
バレるケースがあるとすれば次の3つ
- 自分で周りに言いふらした
- 退職した会社と転職先に繋がりがあった
- 転職先が違法で前職のことを調べた
2と3は不採用になる可能性もありますが、退職代行を使うほど嫌だった会社と濃い繋がりのある会社や違法行為を行う会社を選ぶ必要もないので問題なし。
自分で言いふらすのさえ気を付けていれば、退職代行を使ったことがバレて就活が不利になることはありません。
どうしても辞めたいときは何でも不安になってしまいがちですが、安心して退職代行を利用して大丈夫ですよ。
退職代行おすすめ2選
一般企業の退職代行では退職を伝えるだけで細かい交渉ができない業者もあります。
退職する側としては離職票や雇用保険被保険者証などの重要書類の郵送などを伝えてくれたりと会社と交渉をしてくれるところを選びたいところですよね。
そのためには弁護士や労働組合が運営している退職代行サービスを選ぶ必要があります。
ここでは厳選した2社を紹介しますね。どちらもLINEで気軽に相談できますよ。(もちろん電話でもOK)
退職代行NEXT 
退職代行名 | 退職代行NEXT ![]() |
運営 | 法律事務所(弁護士) |
退職成功率 | 100% |
料金 | 33,000円(税込)~ |
交渉 | 〇 |
特長 |
|
運営元が法律事務所(弁護士)なので退職金や残業代などの金額の交渉が可能な退職代行NEXT。(金額の請求が認められた場合、法的な手続きがある場合は別途支払いが必要な時もあります)
法律のプロである弁護士が全ての退職の交渉を代行してくれて、会社とトラブルにならないように対応してくれます。
「退職届を受け取ってもらえない」とか「会社がお前を育てるために使った金をどうしてくれる」といったなかなか退職できない会社でも、弁護士が間に入ることで驚くほどスムーズに退職できますよ。
【退職までの流れ】
無料相談
↓
支払い
↓
契約書締結(ネット上で)
↓
退職完了
退職完了まで何度でも相談に乗ってくれます。離職票などの重要書類や私物の引き取りなど、会社との細かい交渉をやってくれるので気になったことはすぐに相談できます。
安心して任せられる退職代行サービスですよ。
\今すぐ無料相談する!/
退職代行ガーディアン
退職代行名 | 退職代行ガーディアン ![]() |
運営 | 東京都労働に認定されている労働組合 |
退職成功率 | 100% |
料金 | 29,800円 |
会社との交渉 | 〇 |
特長 |
|
退職代行ガーディアンは労働組合法人が運営している退職代行で、弁護士ではありませんがこちらも退職の連絡から金額の交渉まで法的に対応してくれます。
29,800円という安さで、追加料金がないのが嬉しいところ。
支払い方法はクレジットカードか銀行振り込みとなってます。
【退職までの流れ】
相談
↓
支払い
↓
退職
また、ユーザーの希望から転職支援も開始されました。
退職代行ガーディアンの転職支援のメリットはブラック企業を徹底排除していること。
やはり労働問題を取り扱う会社なので、きちんと優良企業の案件を提携の転職エージェントを通じて紹介してくれますよ。
退職代行NEXT同様に、確実に&会社に行くことなく辞められる上に交渉もしっかり対応してくれて、転職支援までついた最強の退職代行です。
\今すぐ無料相談する!/
退職代行のメリット・デメリット
退職代行を使う前にどんなメリット・デメリットがあるのかを確認しておきましょう。
普通に退職するのに比べて失うものもあるので、そこを許容できるか考えてみてくださいね。
退職代行のデメリット
- お金がかかる
- 会社の人との関係が続けにくい
- 会社で悪口を言われる
退職代行を使うデメリットは『お金がかかること』と『会社との関係性が悪化すること』です。
ただ、本当に会社を辞めたいときって「今月の給料いらないから辞めさせてほしい」と思うくらい辞めたいものですし、退職金で払える金額なので自分のメンタルを消耗せず辞められるなら安い物です。
会社との関係が悪化するのも個人的には問題なし。というか会社と繋がっていたくないケースのほうが多いですよね。
会社で何を言われようが、その会社との関係が壊れようが、自分の人生には代えられません。
退職代行のデメリットは《どうしても会社を辞めたい人》にとっては小さなもので、スムーズに退職できるメリットのほうが大きいんですよね。
退職代行のメリット
- 即日でも必ず退職できる
- 会社に行かなくていい
- 会社とやり取りしなくていい
- もう会社のことで悩まなくていい
- 転職で退職代行を使ったことはバレない
- 新しい人生をスタートできる
本当に仕事を辞めたいときは退職代行はメリットが多いです。
何度も利用して使い慣れるようなサービスではないので相談するのに少し勇気がいりますが、今まで仕事で無理をして頑張ってきたあなたなら、退職代行にLINEで相談するくらいの勇気はあるはずです。
それでも相談するのが不安な人はメリットを見てから相談するか検討してみてくださいね。
即日でも必ず退職できる
就業規則で「退職は何日前までに申告」と決まっている会社がほとんどですが、実は法的には即日退職できます。
普通に退職する場合は会社のルールに従って退職すると思うので、なかなか今日の今日辞めることは難しいですよね。
「すぐにでも辞めたい…!」「どうせ辞めるのにしばらく会社に行くのは時間がもったいない」というときに大きなメリットですね。
会社に行かなくていい・やり取りしなくていい
「もう会社に行きたくない」「会社の人と話したくない」そんな辛い状況で、すがるような思いで退職代行を利用する人が多いです。
そんな人たちがこれ以上辛い思いをしなくてもいいように、会社に行く必要も、こちらから連絡する必要も、会社から万が一電話がかかってきた場合に出る必要もありません。(会社から電話をかけないように退職代行が会社に伝えてくれるので、基本電話もかかってきません。)
安心して退職できます。
新しいを人生をスタートできる
会社のことで悩む必要がなくなり、冒頭でも説明したように転職で不利になることもありません。
自分を縛っている辛いことから解放されて自由になれるサービスが退職代行なんです。
「こんなはずじゃなかった」「人生をリセットしたい」今の仕事に悩み、そんなふうに考えるあなたも、退職代行を使えば新たなスタートラインに立てますよ。
退職代行はこんな人におすすめ
- 入社してすぐに退職したい
- 次が決まっているのに辞めれない
- 求人と条件が全然違う
- 心身が疲れてしまった・病みそう
- 人間関係が悪すぎる
退職届って出すのにすごく勇気がいるんですよね。それに加え精神を消耗していたりすると「退職したいけど退職を言うのも辛い」と思いそのまま働き続ける人もいます。
ですがそれは危険です。限界まで追い込まれて取り返しが付かなくなる前に、退職代行を使って会社をさっさと辞めることが最適解なときもあるんです。
あなたの人生は会社のものじゃない。あなた自身のもの。
これを読んでいるあなたはもう十分悩んだんじゃないでしょうか?
もういいんです。退職代行を使って悩みから解放されましょう。
退職代行を使って辞めるのは「甘え」じゃない!
退職代行というサービスが出てきたとき、賛否両論いろんな意見がありました。
中には「筋を通してない」「甘え」だと言う人もいましたし、実際に使われた会社側は「やられた!」と思っていたようです。
でも辞めた人は会社に何らかの問題があったから退職代行を使うしかなかったんです。
退職代行を『使った』というより『使わされた』という表現の方が正しい気もしますよね。
私は退職代行サービスというのを初めて知ったとき「あのときにもこのサービスがあれば使っていたかも…」と思うことがありました。そのときは自分で退職届を出すことが怖くて、出した後も残りの日数の出勤が嫌で嫌でたまりませんでした。有給休暇の消化なんて当然言い出せるはずもなく、最後の1日まで会社に利用されました。
でも今は退職代行がある。
今会社のことで悩んでいてどん底にいる人も、すぐに新しい人生をスタートできるんです。
今の辛い状況を、まずはLINEで無料相談してみましょう。
\弁護士が運営していて交渉に強い/
\労働組合が運営、追加料金なし/
この2社なら安心して利用できますよ。きっとスムーズに退職できます。